こんにちは、ささです

家では、10年以上前に買ったプリンター「HP C5180」を使っていて、
なぜこんなに古いプリンターを使っているかというと、これが、また、結構いいところが多く、
<良い点>
・替えインクが安い(純正ではありませんが)
・プリントアウトが早い
・インクが長持ち

ただ、長年使っている為、悪い点も
<悪い点>
・写真印刷がきれいに出ない
・インクが漏れる
・はがきの給紙が悪い

そんな時、私実家で使用していたプリンターが使えなくなったと連絡あり、
「あれっ、確か買ってから1年くらいしか経っていないのでは・・なぜ?」と思い、
使えなくなった理由を、聞いたところ、「廃インク吸収パットの吸収量が限界」との事

「なんだそれ、吸収パッド交換すれば良いのでは」と思い、ネットで調べてみると、

「メーカー」でしか交換できないと・・「なんだそれ」
1

じゃあ、自分で替えてしまおうということに・・

廃インク吸収パッドの交換


目次
  1. 準備
  2. 廃インク吸収パッドタンクを外す
  3. 廃インク吸収パッドの交換
  4. <次回>廃インク限界エラーの解除

1. 準備

まずは、インクがこぼれて汚れないように、新聞紙を敷いて、その上にプリンターを置きます
2

入れ替えるパッドも準備しておきます
ちなみに、家にあった[7&i コットンパフ」を借用
3


2. 廃インク吸収パッドタンクを外す

パネルを開けて、手前の細いカバーのネジを取り外します
5

次に、向かって右前に廃インク吸収パッドのタンクがありますので、カバーのネジを外します
6

タンクはさらに下にあるようですので、カバーネジを外します
7

さらにネジを外します。写真からは見えませんが、下側のネジもはずします
8

すると、廃インク吸収パッドが収容されているタンクが取り外せます
9

3. 廃インク吸収パッドの交換

インクのしみ込んだパッドを取り出し、新しいパフをタンクのサイズに合わせ詰めます
10

かなり不格好ですが・・

あとは、元通りにするため、組付けていきます

4. <次回>廃インク限界エラーの解除

じつは、パッドを交換すれば、OKではなく、エラーの解除をしなくてはなりません。

今回は、ひとまず、EPSONの提供する「廃インク吸収パッド警告リセットツール」を使用して、一時しのぎをおこないました。
https://www.epson.jp/myepson/mec/inkpad/inkpadtool.htm

次回、完全にリセットを行ってみたいと思います