ささの備忘録

ITインフラSEの備忘録です ITインフラを中心に、 日々忘れがちな事を、つぶやいていきます

ささの備忘録 イメージ画像

更新情報

先日、Windows Server 2016をさわっていて、気になる事がありましたそれは、Windows Server 2016の『Windows Update』です気になる点が2点あります気になる点・『Windows Update』を止められるか?・詳細オプションにある『機能更新を延期する』を有効にした時どうなる?で
『Windows Server 2016の『Windows Update』』の画像

前回、『Windows Server バックアップ』(標準バックアップ)の使い方①で、バックアップをとりました今回は、データリストアは特に難しくもないので、ベアメタルでのリストアしてみたいと思います「Windows Server バックアップ」でリストアするベアメタルでのリストアを行
『『Windows Server バックアップ』(標準バックアップ)の使い方②』の画像

今まで、ネットワークの仕事が多かったのですが、ここのところ、サーバーを触る機会が多く、先日も、Windows Server 2016を設定していたところ、バックアップの設定を行う事になりました・・「バックアップソフト」といえば、ArcserveかBackupExecかと思っていたら、「Window
『『Windows Server バックアップ』(標準バックアップ)の使い方①』の画像

11月の14日、配信停止になっていた『October 2018 update』が、ついに再配信されましたずっと配信されない事を願っていましたが、やはりそうもいきませんでした。Windows10で提供される、年2回の機能アップデートの配信は、3月と9月です。配信されるたび、大騒ぎになりますが
『『October 2018 Update』の適用を延期する方法』の画像

前々回から引き続き、『Ping』コマンドについてです今回は、Pingを実行したさいに表示される、結果について、書きたいと思います『Ping』コマンドの結果結果例1.「Reply from XXX.XXX.XXX.XXX: bytes=32 time<Xms TTL=XXX」⇒ 宛先へ疎通がある。Pingが成功している。下の
『『Pingコマンド』の結果から分かる事』の画像

前回「UEFI」について書きました。「UEFI」で追加された機能の中で、イマイチ理解していない『セキュアブート』について、今回非常に簡単にですが、試してみました試した環境は、Windows Server 2012R2 Hyper-V上の、仮想ゲストですHyper-Vの仮想ゲストは、「UEFI」で動作し
『『セキュアブート』を無効にしてみた』の画像

最近仕事で、Windows Server 2016を触る機会がありました。触ってみて、気が付いた事、今どきはサーバーも『UEFI』です。私自信理解していない『UEFI』で、今回トラブルにあいました。その事を調べつつ、検証しつつブログを書いていきたいと思います今まで、パソコンでもサー
『『BIOS』と『UEFI』の違い』の画像

前回から引き続き、『Ping』コマンドについてです『Ping』コマンドの使い方例例3.適切なパケットのMTU値を探る>ping -f -l "MTUサイズ" ”宛先IPアドレス"よく拠点間でVPN接続したりすると、「つながっているけど、遅い」という事があります原因はいろいろありますが、MTU
『『Pingコマンド』でMTU値を探る』の画像

私の備忘録として書いている、このブログですが、これから少しの間は、私の仕事であるネットワーク関連で、日々使うコマンドや診断ツールなど、書いていきたいと思いますまず、普段、最も使うコマンド『ping』『Ping』コマンドとはpingは、ネットワーク疎通を確認したいホス
『『pingコマンド』で疎通と遅延を確認』の画像

うちの「FortiGate60D」、基本的にはWebフィルターで、インターネットのアクセスを制限しています何をフィルターしているかというと、「アダルト」とか「ドラッグ」、「犯罪」等々、うちの子供がアクセスしたら困るサイトを制限してます。その他は適当(いい感じ)で、設定し
『『Newly Observed Domain』とは』の画像

↑このページのトップヘ