こんばんは、ささです。最近めっきり寒くなり、元々出不精でしたが、さらに外に出るのがおっくで・・でも、冬は布団が気持ち良くて、寝るには最高の季節ですよね。元々、あまり寝れない方なので、良く寝られる冬は大好きな季節なのです。早速ですが、本題です。うちはインタ
更新情報
Lifebook U938/Sを「Windows 11」へアップグレード
こんにちは、ささです。先日、「Fujitsu Lifebook U938/S」を購入したお話をしましたが、早速、「Windows 11」へアップグレードしました。と言っても、私の思い違いがあることが分かり、すんなりとは行きませんでした・・やっぱり、こういう大事な事は、ちゃんと調べるべきで
Fujitsu Lifebook U938/Sを中古で購入!!
こんにちは、ささです。前回、Let'snote CF-MX3をWindows 11にアップグレードしようとして出来ず。そろそろ、新しいノートPC(中古ですけど)を買っても良いのでは、との思いから、ヤフオクでノートPCを購入しました!今回、ノートPCの条件としては以下でした。<条件>・持
Let'snote CF-MX3 をWindows11へアップグレードしたい
こんにちは、ささです。最近IT系のお話をしていなかったので、久々に書きたいと思います。自宅で使っているパソコンで、メインで使用しているのは、今だに「Let'snote CF-MX3」「新しいパソコン欲しいなぁ」とも思ったりしますが、特に不満があるわけではないので、買い替え
サーボ・受信機・コントローラーの繋ぎ方
こんばんはささです。前回に続き「ラジコン」について書きます。ラジコンの組み立ての中で、一番戸惑ったところが・・サーボと受信機とコントローラーの繋ぎの部分です。購入したパーツは、「サンワMX-6スタートセット」で購入したので、・サーボ:HVS-702・受信機:RX-391・
レーシングファイター(DT-03)を買う
こんにちは。ささです。3か月ぶりの更新になります。今回は、久々(小学生以来)にはじめた「ラジコン」について書いてみたいと思います。始めたきっかけは、テレビでやっていた、「バカリズムの大人のたしなみズム」を観てから。元プロ野球選手の山本昌さんがゲストだった
部活の大会をYoutubeライブ配信をしてみて分かった事 ⑤
こんにちはささですしばらく更新が滞ってしまってましたが、前回(部活の大会をYoutubeライブ配信パート④)に引き続きです。先週末に、最後の部活の県大会(子供の)があり、ライブ配信を行いました。ライブ配信は無事できたのですが・・やってみて、また気づいたことがあり
ダイソン(dyson) v8 fluffyのソフトローラークリーンヘッドの修理
こんにちは、ささです最近、体調がいまひとつで、更新をさぼっておりましたそんな中、ダイソンのヘッドが動かなくなるトラブルが発生!使っていたのは「dyson v8 fluffy」最初は、時々動かない程度だったのですが、最後は全くヘッドのローラーが動かなくなってしまいました保
外出先からPCをリモート操作(SoftEther VPNを検証)
こんには、ささです最近すっかり更新をさぼって、暇さえあれば、YouTubeを観ながらゴロゴロしてました以前は、YouTubeもそんなに面白そうな動画タイトルって少なかった気がしますが、最近気になるタイトルが多くて、ついついクリックしてしまいますみんなサムネイルもタイト
FortiGateでリモートアクセスをセキュアに~2要素認証その①~
こんにちは、ささです久々に「FortiGate」検証です検証を行うことになった、切っ掛けですが、最近テレワーク需要が増えたせいか、リモートアクセス相談が増えましたただ・・便利の裏には、必ずセキュリティリスクがあります先日、あるセキュリティベンダーの資料に「ID/パス