こんにちは、ささです最近、リモートワークの機会が増えたせいか、「肩こりが激しい・・」以前より、歩く事が少なくなった事もありますが、会社の椅子に比べて、家の椅子は「疲れる・・」そこで、うちのボロ椅子に「ヘッドレスト」を付けて、快適に仕事したいただ、もちろん
更新情報
(楽天)Rakuten UN-LIMITを3か月使用してみて分かった事
こんにちは、ささです「Rakuten UN-LIMIT」について、使用してみて分かった事を書きたいと思います昨年の11月、Rakuten UN-LIMITにプランを変更しましたそれまでは、楽天モバイルdocomo回線プラン(3.1GB)を使用しており、楽天モバイル契約済みでしのたで、プラン変更という
部活の大会ををYoutubeでライブ配信してみて分かった事④
こんにちは、ささですかなり時間が空いてしまいました・・前回(部活の大会をYoutubeライブ配信パート③)に引き続きですYoutubeの基本アプリだけでは、画質調整がうまくいかない為、「ストリーミングソフトウェア」を使用を検討しましたお金はかけられないので、フリーで評
Google AdSenseより「支払いが保留」メールが届いた
こんにちは、ささです大変ご無沙汰してしまいました。本年もよろしくお願いします現在、世の中は2度目の緊急事態宣言に入ってしまった為、家でジッと過ごす事にそんな中、メールを見ていたら、以下メールが・・なんだ・・GoogleAdSenseの支払いについて、かなり前に口座登録
部活の大会をYoutubeライブ配信をしてみて分かった事 ③
こんにちは、ささです前回(部活の大会をYoutubeライブ配信パート②)に引き続きですまずは、Youtube配信を行う為に、Youtubeの設定行いますYoutubeライブ配信の有効化これは、「Yotubeヘルプ」に記載されてますhttps://support.google.com/youtube/answer/2474026?co=GENIE.
部活の大会をYoutubeライブ配信をしてみて分かった事 ②
こんにちは、ささです前回(部活の大会をYoutubeライブ配信パート①)に引き続きです。PCで「Youtubeライブ配信」を行う為、まず機器を準備しましたライブ配信用機器を準備Youtubeでライブ配信をする為、以下の機器を準備しました1.PC2.カメラ3.モバイルWi-Fiそれぞれ
部活の大会をYoutubeライブ配信をしてみて分かった事 ①
こんにちは、ささです新型コロナウィルス感染拡大防止の為、スポーツ全般観客が制限される中、高校の大会も、ことごとく中止か、無観客試合となってますせめて観戦できないだろうか?という思いから、ライブ配信しよう!!というスローガンを掲げ、色々と試行錯誤をしました
PoEスイッチを買った
こんにちは、ささです自宅で無線LANは、Cisco Aironet 1702Iを使用 してますが、最近、検証の為、自宅LANに無線APを取り付ける事が多くなり、そろそろ、PoEスイッチが欲しいなぜなら、私が検証しようとするAPは企業向けの為、電源アダプターが付属していなく、インジェクタ
外出先からFortiGateへL2TP接続する
こんにちは、ささですうちのインターネット回線を、昨年末NURO光に変更した関係で、「スピード」は速すぎるくらいで・・測定してみても、ほぼ、ワイヤースピードが出ていますさすが「NURO」ただ、以前も書いたのですが、自前のルーターを接続する事が出来なくなり、NUROはレ
仮想マシンのデプロイ失敗「予期しないエラーが発生しました」
こんにちは、ささです久々の投稿になります。この間まで暑くてしょうがなかったのが、今ではすっかり寒くなりましたただ、最近在宅で仕事することが多くなったので、この方が過ごしやすくなり、快適に自宅で仕事ができますねぇ今回は、自宅で久々に検証をすることに、ESXi6.7