こんにちは、ささです。先日久々に、自宅の仮想ホスト(VMware ESXi6.7)サーバーを起動しようとしたところ、fatal error: 33 inconsistent dataと表示され、起動しない事案が発生。何度か再起動したがダメうちの、ESXiサーバーは、Lenovo PC(Corei5)にメモリを追加(16GB
更新情報
ひかりTVチューナー(ST-3400)に接続できない
こんにちは、ささです。最近仕事がバタバタしていたという理由で、更新をしばらくさぼっておりました。何となく、何もする気が起きなかったので、休みといえば、ゴロゴロゴロゴロして、時間を無駄に消費していたところ、ひかりTVチューナーへの接続がよろしくなく、具体的に
FortiCloudのアクティベートアカウントが変更できない件
こんばんは、ささです。先日買った「FortiGate50E」についてですEシリーズを買った目的は、FortiOS6.2を試す為だったので、着いたその日に、早速、FortiOS6.2.4にUpdateしました。そこから、いろいろ設定をしていこうとした矢先、気づきました!購入した「FortiGate50E」は中
「FortiGate 50E」をヤフオクで購入
おはようございます。ささです。長年、自宅のゲートウェイを守り続けてきた「FortiGate60D」ですが、現役を退く事としました。使い続けて2年ほど、壊れる事、フリーズ、遅いなどの問題も全く無く。自宅には、十分なFWでした。ただ、時の流れで、FortiOS6.2が出て、現在はFort
「L2TP VPN」接続失敗、理由コード789について
こんにちは、ささです。早速ですが、最近の在宅勤務で、「自宅から会社に接続して、サーバーにアクセスしたい」という要望も多いかと思いますその時、利用する接続方式として、WindowsでもiOSでもAndroidでも標準で持っている、「L2TP over IPSec」を使うことが多いですそん
自宅のグローバルIPをメール通知
こんにちは、ささです。早速ですが、最近「テレワーク」まっさかりですので、リモートで自宅へ接続をする時、自宅のグローバルIPを通知する方法を考えてみたいと思います。自宅は、昨年末から「NURO光」となり、早くなりましたが、固定IPサービスは無く、ルーターもレンタル
NUROルーター(F660A)で自宅へVPN接続をする
こんにちは、ささです。ご無沙汰しておりました。最近は、新型コロナウィルスの影響で、仕事もやっているのか、やっていないのか、なんだか分からない状況です。早く、いつも通りの生活に戻ることを祈ってます。早速ですが、昨年末に、「ソフトバンク光」から「NURO光」に切
「EPSON EP-808A」の廃インク吸収パッド交換
こんにちは、ささです家では、10年以上前に買ったプリンター「HP C5180」を使っていて、なぜこんなに古いプリンターを使っているかというと、これが、また、結構いいところが多く、<良い点>・替えインクが安い(純正ではありませんが)・プリントアウトが早い・インクが長持
「ガーゼマスク」を買った
こんにちはささです最近テレビを見ても、「新型コロナウィルス」事ばかりですが、その中でも、「マスク不足」は深刻すぎます買いたくても、どこにも売ってなく、ウィルスを防ぐ事に効果がない事は分かっているのですが、「電車に乗ったり」「お客様先に行ったり」する会社人
「COMTEC ZDR-015」の注意点
こんにちは、ささです。昨年末、車の車検がありましたので、ついでに「ドライブレコーダー」を付けました。前々から、付けたいと思っていたのですが、自分でも取り付け出来るんじゃないかと思って、動画などみていたのですが、リアカメラをつけるのが、「やっぱり、難しそう