ささの備忘録

ITインフラSEの備忘録です ITインフラを中心に、 日々忘れがちな事を、つぶやいていきます

ささの備忘録 イメージ画像

更新情報

こんにちは、ささです前回の「Amazon Prime Day」で買った「Kindle WhitePaper」の事は、何度かブログで書いてますが、使い勝手は、おおむね満足。通勤中に関わらず、空いた時間があれば、本を読んでます読む本は、「Kindle WhitePaper」を買ったタイミングで、「Kindle Unli
『「Kindle Unlimited」の閲覧履歴が消せない』の画像

こんばんはささです。最近、忙しく、ブログの更新さぼってました涼しくなってきたことですし、まめに更新していきたいと思います久々に、FortiGateについて少し前になりますが、FortiGateの入れ替えの話があり、入れ替え対象はFortiOS4.Xと古く、設定を確認していたところ・
『FortiGateのDynamic DNS設定』の画像

こんにちは、ささですやっと、雨から解放され、青空が・・これはこれで暑いまぁ、夏らしくて良し、ビールもうまいしね先日の「Amazonプライムデー」で「Amazon Echo show 5」をぽちりましたかなり、人気だったらしく、購入から約10日かかり、無事手元に「Amazon Echo Show 5
『「Amazon Echo show 5」をセットアップする』の画像

こんにちは、ささです先日のAmazonプライムデー、「Kindle PapaerWhite」を買いました実は、以前から気になっていて、50%OFFで、7,980円だったこともあり、「えいっ」と発注しました同時に、「Amazon Echo show 5」も注文し、もちろん、Prime会員にもなり、「なんだか、Amazo
『「Kindle PapaerWhite」を買った』の画像

こんにちは、ささです。雨。あめ、ばかりで嫌になります。あ~、キャンプ行きたい、焚火がしたい。思いっきり燃やしたいっ(笑)話が変わり、「Google AdSense」についてです。最近、Adsenseの管理画面を見ていなかったのですが、久々に確認したところ、”要注意”表示が出てい
『「Google AdSense」の ”ads.txtファイル” 要注意表示について』の画像

こんにちは、ささです。そろそろ、Windows7のサポートも終わります。ハードウェアスペックが低くて、アップグレードを見送っていたPCを、Windows10にしていこうと思い・・まずは、おさがりでもらった、「Sony VAIO」をアップグレードすることにしましたWindows7⇒Windows10へ
『「ESET Internet Security」がインストールできない』の画像

こんにちは、ささです。今年は、ひさびさに「ゴーヤ」を育ててみようと思います。数年前までは、日よけもかねて育てていたのですが、環境が悪いのか、育て方が悪いのか、今一つ、実が大きくならなくて、「なんだ楽しくない!」と勝手な事をいい、しばらくの間ゴーヤは栽培は
『今年はゴーヤを育てる』の画像

こんにちは、ささです。iphoneといえば、イヤホンジャックが無い事は当たり前となってますが、そうはいっても、お気に入りのイヤホンを使いたい、それもワイヤレスじゃないやつ・・そんな事で、イヤホンジャックアダプタを「Amazon」で購入しました送料込みで800円くらいでし
『iphone用イヤホンジャックアダプタを買ってみた』の画像

こんばんは、ささです。更新をながながと、さぼってしまい申し訳ございませんでしたさぼりの原因は、間違いなく「10連休」!!休めは休むほど疲れるし、休みが明けての会社も疲れるし、しばらく休みはいらないよぉ話は変わり、今回は「WSUS」です久々にWSUSを設定していて
『WSUS管理コンソールにクライアントが表示されない』の画像

この間、自宅の無線LANがつながらなくなりました実は、最近、ちょいちょい、つながらくなる事があり、そのたび、妻からクレームが入ります今回も「インターネットつながらない、何とかして!」と声が・・何だか、嫌な感じで。でも「そろそろ、替えないと」とも思ってたので、
『BuffaloAPから「Cisco Aironet 1702i」へ』の画像

↑このページのトップヘ