こんにちは
今回は、データSIMについて書きたいと思います


遅くてもいいから容量を気にせずスマホを使いたい!

格安SIMを使い始めて2年が過ぎ、コスパに関しては、以前使用していたキャリアサービスと比較して、比べものにならないくらい満足しています。なんといっても安いから

 

多分、今どきの動画をガンガン見る人達からすると、「おっせ~な~」「使えね」と思うのかもしれませんが、もう娘が高校生のおじさんからすると「十分」なのです。

 

ただ、3.1GBプランを使っているのですが、仕事がら、いろいろスマホで調べ物をしていると、月末にちょっとギリギリになることが、度々ありました。

 

そこで、とにかく安くて、容量無制限の「ロケットモバイル 神プラン」月々298円(税抜)申し込みました
10


 

幸いにも、私のスマホはディアルSIM対応の「Huwei Hornor 6Plus」でした。
同時使用はできませんが、切り替えながら、2つのSIMを使えます。ちょっと古いけど・・

20150718-IMG_0100



格安SIM(3.1GBプラン)とロケモバ神プラン(下り最大200KB)を切り替えつつ使います。

 

ちなみに、申込み時「事務手数料」がかかりますので、すぐやめるのはもったいないです。
11

4月から9月まで、使ってみた感想を書きます。

 

「ロケモバ神プラン」を使ってみた感想


使ってみた期間短いですが・・

・思ったより早い

⇒下り最大200kとありますが、早い時は1MB以上でているのではと思います。バーストしてるのかな

 

・動画や漫画はきつい

⇒通勤時に動画や漫画を見ることがありますが、電車移動中ということもあるのか、ほぼ使えません。まぁ、メインの格安SIMでも結構きついですが・・

 

・Radiko用としては全く問題なし

⇒通勤時Radikoを毎日聞きながら、電車通勤してますが、全く問題ないです。Web閲覧も、ちょっと表示待ちますが、そこそこ使えます

 

・デザリングは無理かな

⇒ノートパソコンを持ち歩くこともあり、デザリングでつなぐ時もありますが、Yahooページ開くのに、1駅で開かないかも・・ちょっと無理

 

ちなみに、自宅(千葉)、土曜日の昼にスピードテストしてみました。

やっぱり、結構早いです。下り0.87Mbps

Screenshot_2018-09-22-11-10-23


まぁ、値段からしたら、買いですね~