ささの備忘録

ITインフラSEの備忘録です ITインフラを中心に、 日々忘れがちな事を、つぶやいていきます

ささの備忘録 イメージ画像

2018年10月

LINE Clovaを先行体験版の頃から使ってますですので、使い始めて1年くらいスマートスピーカーの話は、LINEが発売を発表する前から知っていて、「Google Home」とか「Amazon Echo」やら、海外では話題で、「使ってみたいなぁ」と思ってましたなんだか、スマートスピーカーが
『LINE Clovaを使った感想』の画像

前回「情報セキュリティスペシャリスト試験を受けた」で、合格について書きました今回は、私、ITインフラSEの専門である「ネットワークスペシャリスト試験」について書きます受験したのは2016年の秋季試験でした。当時、「情報セキュリティスペシャリスト試験」は、春と秋、
『ネットワークスペシャリスト試験合格』の画像

1年程くらい前から、自宅で”Fortigate60D”を使ってますなぜ使っているかというと、以前のブログでかいたのですが、家族皆でスマホを使うようになったから・・変なサイトにアクセスしないよう、Webアクセスを制限するために、使ってます。そんな、FortiGateですが、エンジニ
『FortiGateの管理者アカウントを変更する』の画像

今このブログを書くのに使っているパソコンは1年くらい前に、ヤフオクで落札した「Let's note CF-MX3」です市場の評判はそんなによくないみたいですが、私的には、かなり満足(*`・ω・)ゞ!!なんといっても、SSDだから早いんですよ買った理由は、その前に使っていた「Let's
『『Let's note』は良い!!』の画像

少し前の話になりますが、私の務める会社は、一応”ITの会社”をうたっていて、資格取得に報奨金がでていました(ここがポイントで、今はでてないのです)現在、私も、なかなか昇給しない40代、となっていたこともあり、少しでもお金がほしい!!それも会社からなら、なお良
『情報セキュリティスペシャリスト試験を受けた』の画像

↑このページのトップヘ