最近仕事で使うパソコンは、ほぼ「Windows 10 Pro」ですWindows 10が出た当初は、「やっぱり、Windows 7は最高だな」とか言ってましたが、なんだかんだ言って、新しいOSの方が良いですね。最近は、パソコンのOSといえば「Windows 10」です個人で使う分には、「やっぱり、Wind
2018年12月
「ジャンプフェスタ2019」に行ってきた
昨日は年末の金曜日という事もあり、都内の盛り場は大賑わいでした。うちも、その他大勢の会社と同様、忘年会だったのですが、明日用事がある私は、大好きなビールをセーブしつつ、あまり飲み過ぎないように、飲み過ぎないように気を付けて、そそくさと早めに帰ってきました
Windows10のsysprepが失敗
先日、久々に自宅の仮想環境(Hyper-V)で、Windows10関連の動作検証を行おうと思い、あらかじめ作成しておいた、Windows10のHyper-Vエクスポートファイルより、仮想マシンイメージを読み込みました。今回、複数台のWindows10仮想ゲストが必要だった為、起動したWindows10仮
L字デスクをDIYした
最近、趣味とは言える程ではないですけど、「DIY」がマイブームです去年、デッキにフェンスを作ったのですが、その時買った「電動インパクトドライバー」が、ちょ~いい感じなんです。いろいろ作る気持ちにさせてくれます「電動インパクトドライバー」は、ジョイフル本田で、
Windowsの名前解決の順番
こんにちは家でパソコンを使っている分には、問題ないのですが、仕事で、ユーザーにWindowsパソコンを導入したり、トラブルでお伺いした時に、時々、サーバーに「つながらない」「アクセス出来ない」などの、トラブルに出くわす時がありますその時、だいたいの原因は、「ケー