こんにちは、ささです
前回は、ソフトバンク光からNURO光に切り替える、経緯や申し込みについて書きました
前回の記事:『ソフトバンク光』から『NURO光』へ乗り換える -申し込み編-
今回は、工事について書きます
宅内工事を行う上で、重要なポイントは、
「どこに終端装置を置くか」 です
単に、インターネットだけでしたら、終端(ルーター)から、PCやスマホなどへは、無線LANで接続すれば、良いのですが・・
オプションで
・ひかりTV for NURO
を契約しているので、
「どこにテレビがあるか」がポイントになります
うちは、テレビは主に1Fで見て、インターネットは2Fがメインですので、
以下のような接続にすることにしました

2Fに設置する、ルーターからTVチューナーまで距離があるので、20m~30mのLANケーブルを準備して、2F-1FまでLANケーブルを這いまわすことにし(自分で・・)、
その旨を、NURO光屋内業者さんにお伝えしました
・2Fのルーターを置く部屋に、光ケーブルを出しもらいます

・ルーターの手前にコンバーターのような機器が付きます

・ZTE社製のレンタルルーターと光電話用の機器が付きます

ここまでで、宅内工事は終了です
次は屋外工事ですが、それまで、3週間くらい空いてしまいました
屋外工事は、予約が埋まってしまっているのです
その前に、LANケーブルを、2Fのルーターから1FのTVチューナーまでひっぱります
本当は、壁内のを通したかったのですが・・
配管がどう通っているかわからんし、途中でひっかかりそうだしで、
あきらめて、フラットケーブルを使い、壁を這わせることにしました
使ったケーブルはこれ
あまり、きれいではありませんが、壁にガイドでとめつつ、
1Fまでひっぱります



屋外工事は、何事もなく1時間くらいで終了しました
次回は、ひかりTV接続で苦労したお話を書きたいと思います!
前回は、ソフトバンク光からNURO光に切り替える、経緯や申し込みについて書きました
前回の記事:『ソフトバンク光』から『NURO光』へ乗り換える -申し込み編-
今回は、工事について書きます
宅内工事を行う
宅内工事を行う上で、重要なポイントは、
「どこに終端装置を置くか」 です
単に、インターネットだけでしたら、終端(ルーター)から、PCやスマホなどへは、無線LANで接続すれば、良いのですが・・
オプションで
・ひかりTV for NURO
を契約しているので、
「どこにテレビがあるか」がポイントになります
うちは、テレビは主に1Fで見て、インターネットは2Fがメインですので、
以下のような接続にすることにしました

2Fに設置する、ルーターからTVチューナーまで距離があるので、20m~30mのLANケーブルを準備して、2F-1FまでLANケーブルを這いまわすことにし(自分で・・)、
その旨を、NURO光屋内業者さんにお伝えしました
・2Fのルーターを置く部屋に、光ケーブルを出しもらいます

・ルーターの手前にコンバーターのような機器が付きます

・ZTE社製のレンタルルーターと光電話用の機器が付きます

ここまでで、宅内工事は終了です
屋外工事
次は屋外工事ですが、それまで、3週間くらい空いてしまいました
屋外工事は、予約が埋まってしまっているのです
その前に、LANケーブルを、2Fのルーターから1FのTVチューナーまでひっぱります
本当は、壁内のを通したかったのですが・・
配管がどう通っているかわからんし、途中でひっかかりそうだしで、
あきらめて、フラットケーブルを使い、壁を這わせることにしました
使ったケーブルはこれ
あまり、きれいではありませんが、壁にガイドでとめつつ、
1Fまでひっぱります



屋外工事は、何事もなく1時間くらいで終了しました
次回は、ひかりTV接続で苦労したお話を書きたいと思います!
コメント