明けましておめでとうございます。ささです。
本年もどうぞよろしくおねがい致します。
昨年末のに、『ソフトバンク光』から『NURO光』へ切り替えを行い、特に大きな問題もなく使えていたつもりでしたが、1点問題がありました・・
「Lineマンガが開くのが、すごく遅い」
自分は、Lineマンガを全く読まないので、気が付かなかったのですが、家族から「Lineマンガを見ようとすると、くるくる回って開かないと・・」
確かに、自分のスマホでも同じでした。
これって、「FortiGateのWebフィルタが影響しているのでは、外せば直るな」とかる~くみていました
で、一度すべてのWebフィルターをOFFしてみたところ・・
「変わらないじゃん・・相変わらず、くるくる回って、なかなか開かない」
よく確認してみると、twitterのサムネイル表示も、遅い
NURO光ルーターにPCを直接接続すると、問題がないので、やはり、FortiGateが影響していることは間違いありません
今回、NATモードから、透過モードに変えたのが影響したのかも・・
というわけで、NURO光ルーターはブリッジ設定に変更できないので、NURO光ルーター(F660A)とFortiGate間でセグメントを作ることにしました
こんな感じ↓です

FortiGateの設定は、すぐに終わり、F660Aの管理画面を開くと・・
「あれっ」「ルート設定画面が無い!!」

マニュアルを見直しましたが、この機器って、スタティックルーティング設定ないみたい
ルーターなのに、ルーティング設定ができないって、どういうことだ・・
使えないぞ、ZTE!!
がっくり・・あきらめ、元の設定で我慢することにしました
本年もどうぞよろしくおねがい致します。
昨年末のに、『ソフトバンク光』から『NURO光』へ切り替えを行い、特に大きな問題もなく使えていたつもりでしたが、1点問題がありました・・
「Lineマンガが開くのが、すごく遅い」
自分は、Lineマンガを全く読まないので、気が付かなかったのですが、家族から「Lineマンガを見ようとすると、くるくる回って開かないと・・」
確かに、自分のスマホでも同じでした。
これって、「FortiGateのWebフィルタが影響しているのでは、外せば直るな」とかる~くみていました
で、一度すべてのWebフィルターをOFFしてみたところ・・
「変わらないじゃん・・相変わらず、くるくる回って、なかなか開かない」
よく確認してみると、twitterのサムネイル表示も、遅い
NURO光ルーターにPCを直接接続すると、問題がないので、やはり、FortiGateが影響していることは間違いありません
今回、NATモードから、透過モードに変えたのが影響したのかも・・
というわけで、NURO光ルーターはブリッジ設定に変更できないので、NURO光ルーター(F660A)とFortiGate間でセグメントを作ることにしました
こんな感じ↓です

FortiGateの設定は、すぐに終わり、F660Aの管理画面を開くと・・
「あれっ」「ルート設定画面が無い!!」

マニュアルを見直しましたが、この機器って、スタティックルーティング設定ないみたい
ルーターなのに、ルーティング設定ができないって、どういうことだ・・
使えないぞ、ZTE!!
がっくり・・あきらめ、元の設定で我慢することにしました
コメント