こんにちは、ささです。

昨年末、車の車検がありましたので、ついでに「ドライブレコーダー」を付けました。

前々から、付けたいと思っていたのですが、自分でも取り付け出来るんじゃないかと思って、動画などみていたのですが、リアカメラをつけるのが、「やっぱり、難しそう」

そんな時に、ディーラーからの案内はがきに、「ドライブレコーダー」取り付けの宣伝が書かれてたのを見て、「お願いしよう」と・・

ディーラーの案内はがきに載っていたのは、もちろん「純正」でした。
ただ、調べると純正は、パイオニア製品の型落ちとわかり、却下。

そこで、ネット上でコスパと性能で評判の良かった、「COMTEC ZDR-015」の取り付けをお願いしました。駐車監視オプションの取り付けもお願いし、作業費込みで、¥42,515円でした

取り付けはあっという間でした、ディーラーお任せでしたので、当たり前ですが、

<前方カメラ>助手席側に取り付けました
1

<後方カメラ>中央に取り付け
2



使っていて気付いた事

まだ、使い始めてあまり経っていないので、ひとまず、気づいた事として、

標準で付いてくる、「16MB microSD」では、足りません!!

私の設定ですと、1日30分くらいの使用ですが、2日分くらいしか録画されていませんでした。

【私の使い方】
・録画サイズ:FullHD
・フレームレート:19.1fps
・駐車監視:衝撃録画
・イベント領域:20%

せめて、32MBにした方が良さそうです。

ちなみに、私は、サポート外ですが、「64MB microSD」に変更しました。

ざっと見た感じですが、1週間くらい分の映像は残ってる感じです。

また、何か気づいた事がありましたら、ご報告します!