こんばんは、ささです。

先日買った「FortiGate50E」についてです
Eシリーズを買った目的は、FortiOS6.2を試す為だったので、着いたその日に、早速、FortiOS6.2.4にUpdateしました。
4
そこから、いろいろ設定をしていこうとした矢先、気づきました!

購入した「FortiGate50E」は中古の為、当然ですが、既にどこかの代理店で機器登録がされておりました。FortiCareサポートも登録済みでした。
2

そこまでは、想定内です
前回購入した「FortiGate60D」も同じ状況でしたしね。

但し、その後、FortiCloudをアクティベートしようとしたところ

「アクティベート出来ない!!」

3

管理画面上は、既に別のメールアドレスで、アクティベートされているようにみえます。
さて、どうするか・・困りました。

FortiOS6.0.Xで試す

そこで、気づいたのですが、
今まで使っていた「FortiGate60D」は、何でFortiCloudアクティベート出来たんだろう??
あれも、確か「ヤフオク」購入して、同じようにFortiCareの登録はされていたし・・
そもそも、同じ中古屋さんから買ったんだっけ。

よくよく、当時の作業を思い出してみると、
確か、メールアドレス入れて、アクティベート出来たような気がする!


であれば、FortiOS6.0.Xにすれば、どうにかなるかも・・

ということで、早速、FortiOS6.2.4 → FortiOS6.0.9へダウングレード
5

FortiCloudのアクティベート箇所を、確認すると・・

「新たにアカウント入力ができる!!」
6

既に、「FortiGate60E」でも使用していた、FortiCloudアカウントを入力し、「OK」をクリック
7

無事、FortiCloudのアクティベートに成功しました。

最後に、FortiOS6.2.4にアップデートを実施し、FortiCloudのアクティベートが解除されていない事を確認しました!!