こんにちは、ささです。
最近、久々に自宅ノートPCから、検証環境のMeaki MXへL2TP VPN接続しようとしてところ・・
「XXXXXに接続できません。リモート コンピューターと最初にネゴシエートするときに、セキュリティ層で処理エラーが検出されたため、L2TP接続に失敗しました。

これ、どこかで見たな・・と
以前投稿させていただいた記事「L2TP VPN」接続失敗、理由コード789について」と同じ事象
イベントログを見てみてると、一緒でした。理由コード789!

ですので、早速、以前書いた記事に沿って対処を実施しました。
しかし、やっぱり繋がらない!!
エラーは同じです

色々悩んだ結果、この間(1か月くらい前)まで繋がっていた事を考えると。
その間に適用された、Windows更新プログラムが怪しい
最近インストールされた「KB5009543」「KB5008876」をとりあえずアンインストールしてみる

すると・・
繋がりました!!

その後、色々調べてみたところ・・
今回のVPN不具合が改善された。Windows更新プログラムが、Microsoftより出てました

時間をみて適用してみたいと思います。
最近、更新プログラム適用不具合多いなぁ
最近、久々に自宅ノートPCから、検証環境のMeaki MXへL2TP VPN接続しようとしてところ・・
「XXXXXに接続できません。リモート コンピューターと最初にネゴシエートするときに、セキュリティ層で処理エラーが検出されたため、L2TP接続に失敗しました。

これ、どこかで見たな・・と
以前投稿させていただいた記事「L2TP VPN」接続失敗、理由コード789について」と同じ事象
イベントログを見てみてると、一緒でした。理由コード789!

ですので、早速、以前書いた記事に沿って対処を実施しました。
しかし、やっぱり繋がらない!!
エラーは同じです

色々悩んだ結果、この間(1か月くらい前)まで繋がっていた事を考えると。
その間に適用された、Windows更新プログラムが怪しい
最近インストールされた「KB5009543」「KB5008876」をとりあえずアンインストールしてみる

すると・・
繋がりました!!

Microsoftから改善された更新プログラムが提供
その後、色々調べてみたところ・・
今回のVPN不具合が改善された。Windows更新プログラムが、Microsoftより出てました
2022 年 1 月 17 日 — KB5010793 (OS ビルド 19042.1469、19043.1469、および 19044.1469) 帯域外
こんな記載もあります
時間をみて適用してみたいと思います。
最近、更新プログラム適用不具合多いなぁ
コメント