ささの備忘録

ITインフラSEの備忘録です ITインフラを中心に、 日々忘れがちな事を、つぶやいていきます

ささの備忘録 イメージ画像

zabbix

こんにちは、ささです前回、「Zabbix仮想アプライアンス」の初期設定を行いました今回は早速、監視設定をしていきたいと思います監視対象は、ひとまず自宅ネットワークのゲートウェイ「FortiGate60D」ですその前に、zabbix管理画面を日本語化しますZabbix管理画面を日本語に
『「Zabbix」で自宅ネットワーク機器を管理 <監視設定編>』の画像

こんんちは、ささです前回、自宅のESXiサーバーに、「zabbix仮想アプライアンス」をインストールしました少しつまづきましたが、無事インストールまで完了し、今回は、色々な方の情報を参考にさせていただき、初期設定をしてみたいと思いますキーボードレイアウトの変更「zab
『「Zabbix」で自宅ネットワーク機器を管理 <初期設定編>』の画像

こんにちは、ささです最近、インターネットを使っていると、夜10時頃を過ぎると、「すごく遅い」具体的には、Pingがタイムアウトになる(3回に1回くらい・・)、応答があっても数100msとか、なるタイミングあります。そんな時は、「フレッツ光はベストエフォートだからしょう
『「Zabbix」で自宅ネットワーク機器を管理  <インストール編>』の画像

↑このページのトップヘ